第10回わんぱく寺子屋「ビー玉おもちゃ作り」を開催しました。
地域交流活動
本日2月10日(土)、第10回わんぱく寺子屋を開催しました。
第10回は、ビー玉おもちゃ作りです。
44名のたくさんの子どもたちが参加してくれましたよ!
まずはアイスブレイクのジェスチャーゲームをして遊びました。
今日は風もなく外は暖かいです。
出されたお題をジェスチャーだけで表現していきます。
答えがわかったかな?
ジェスチャーゲームを楽しんだ後は、
早速、ビー玉おもちゃ作りがスタートしました!
子どもたちの真剣な表情…
子どもたちは、上手に飾りつけをしながら、
集中して一生懸命作っていました。
やっぱり、キラキラ飾りが大人気です!
子どもたちと一緒にお父さんも一生懸命です♪
楽しい様子がうかがえます。
子どもたちは、ビー玉が転がっていく仕掛けおもちゃが大好き。
みんなで協力しながら、転がしていました。
不思議と繰り返し遊びたくなる面白さが、このおもちゃの魅力♪
子どもたちのビー玉おもちゃが完成しました!
次回は「わんぱく寺子屋」の一年間の集大成として、
平成30年3月11日(日)“おいらの街フェスタ”を開催いたします。
予約不要、参加費無料です。
学生スタッフ一同、たくさんの子どもたちの参加をお待ちしております!
詳細は ⇒ こちらから
※地域交流センターの情報をFacebookからも見ることができます。⇒ こちらから