永田研究室からのおはなし② | 静岡福祉大学

教員紹介

永田研究室からのおはなし②

教員ブログ

永田ゼミの学生たちは、保育に関連した現場での取組を取り入れた実践的学習をしています。今回はその取組のいくつかをご紹介していきます。

この写真は、3年と4年が一緒に人形劇フェスティバル参加した時の写真です。

永田T1

 

1.8月3日オープンキャンパスでの様子

4月から悪戦苦闘して制作してきた3年生の学生たちが、人形劇デビューしました。

暗幕の裏はこんな状態です。みんな本格的にドキドキしています。

ちなみに、オープンキャンパス参加の山田・二木・斎藤先生も写しました。

 

4年生が司会者で、はじめの挨拶が行われました。続いて、人形劇の前に学生2人の手遊びの導入が入ります。 

人形劇の人形たちが連想できるクイズ。高校生も一緒に考えてもらいました。そして、人形劇「くーちゃんの1日」のはじまり、はじまり~。

 

くーちゃんは、具合の悪いママに栄養豊富なカレーを作ります。作り方を知らないくーちゃんは、仲間に助けられながらおいしいカレーが作り上げていきます。 

やっとこさ作ったカレーをみんなで食べる。おいしいね。おかげでママは元気になりました。パチパチパチ。

これで終わりではありません。最後は、3年生みんなで反省会をしました。おつかれさま。

 

 

2、焼津市主任保育士のみなさんとの懇談会

実習受け入れ園へ学生が率直な意見を出し、園に今の学生の実態を理解していただきます。授業での学生の事例発表などに参加いただき、先生たちに具体的に助言をいただきます。

永田T写真13

 

3、藤枝市すくすく講座(子育て支援事業)の企画・参加

後輩たちへの保育技術・かかわり方指導を行っています。初めて赤ちゃんを抱っこする学生もいます。 

駐車場の誘導は案外に大変です。 親子を安全に室内に案内しています。

永田T写真16

 

4、島田市ゆたか保育園での毎月の子育て広場のサポート

ゼミの3年生、4年生の学生だけでなく、子ども学科の後輩たちも実践活動の受け入れをしています。そこでは、後輩たちにも助言やサポートを活発にしています。

 

 

以上、こんな感じで活発に保育実践活動を行い、保育のマナーや自信をつけ、4年間で保育者としての土台をつくっていきます。

 

子ども学科 永田研究室

現在使用しているテンプレートファイル:single.php